大使館ニュース « EMBASSY OF PANAMA IN JAPAN

Archive for the ‘大使館ニュース’ Category

SCAJ2022を訪問

Thursday, October 13th, 2022
2022年10月13日(木)、駐日パナマ大使カルロス・ペレ、ジョルジェット・コンスタンティーノ二等書記官と大使館職員は、東京ビッグサイトで10月12日から14日まで開催されているSCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2022(SCAJ 2022)に参加しました。

日本およびアジア最大級のコーヒー展示会で、世界のコーヒーの輸入企業200社、40カ国が参加し、マシーンやロースターなどの関連商品が展示され、期間中約35,000人の来場が見込まれています。

ペレ大使は、高品質のパナマコーヒーを紹介しているパナマコーヒーの輸入業者Saza CoffeeとBrisa & Tierra、パナマのLerida農園のブースを訪問しました。
Brisa & Tierraのパナマコーヒーと試飲のセミナーにも参加し、日本の企業家や焙煎士、コーヒーブティックとのネットワーキングを行いました。

SCAJ 2022を訪れたペレ大使


サザコーヒー 鈴木社長とペレ大使






 

サウジアラビア王国建国92周年記念式典

Thursday, September 22nd, 2022
2022年9月22日(木)、カルロス・ペレ駐日パナマ大使とエリザベス・ヘウルテマッテ大使夫人は、ナーイフ・アルファハーディ駐日サウジアラビア大使にご招待いただき、東京都港区のホテルオークラ オーチャードで開催された第92回サウジアラビア建国記念式典に出席しました。

(左から)アルファハーディ駐日サウジアラビア大使、ペレ大使、エリザベス夫人

◆2022/9/16コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:入国について◆

Friday, September 16th, 2022
◆コロナウイルス(CoViD-19)関連情報:入国時のワクチン証明とPCR検査証明◆

更新日:2022年9月16日金曜日

7月11日よりCOVID-19に関するすべての制限や要件が解除されました。つきましては、パナマ入国に際して陰性検査結果、ワクチン接種計画、申告書の提示は必要ありません。

最新の情報は駐日パナマ大使館へご連絡ください:embpanamajapon@mire.gob.pa, 03-3505-3661 (日本時間平日 10:00 a.m. to 4:00 p.m.)

JAXA筑波宇宙センター訪問

Monday, August 22nd, 2022
2022年8月22日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、中南米カリブ海地域宇宙機関(ALCE)との協力スキームを推進するため、中南米カリブ海諸国代表団(GRULAC)主催のもとJAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)を訪問されました。 ペレ大使は、山川宏理事長、石井康夫戦略・国際関係担当副理事長、向井浩子筑波宇宙センター副館長、田崎和幸国際関係・研究部長と2021年1月にJAXAが発表した「KiboCUBE」プログラムの第5回選定で、中米統合システム(SICA)チームが選ばれたことに関して意見交換をする機会を得ました。 山川理事長は、今回の訪問に感謝の意を表すとともに、現在、JAXAのプロジェクトのほとんどが国際協力によって進められていることに言及しました。

 

カルロス・ペレ駐日パナマ大使とGRULAC、JAXA



空手選手権でのパナマ人

Saturday, August 6th, 2022
2022年8月6日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、カイザー・ポンセ インストラクターと東京武道館で開催された世界松濤館空手道連盟(WSKF)世界選手権に参加したパナマ代表団と交流しました。

WSKFパナマインストラクター兼代表のポンセ氏は、パナマ代表団の参加は、松濤館空手の種目の大人と子供で収穫があり、金、銀、銅メダルの獲得を含め、成功したとペレ大使に述べました。

WSFKパナマは、パナマシティとダビに8校あり、350人以上の生徒が在籍しています。

(左から)カルロス・ペレ駐日パナマ大使・カイザー・ポンセ インストラクター



パナマ代表団



表彰された選手たち



カルロス・ペレ駐日パナマ大使・カイザー・ポンセ インストラクターとパナマ代表の選手たち



パナマ代表団



FOODEXの表敬訪問

Friday, August 5th, 2022
2022年8月5日(金)、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、パナマ大使館の職員とともに、AICHI URUGUAY社の加藤雅史代表取締役社長とFOODEX JAPANのオーガナイザーである日本能率協会(JMA)より産業開発センター第一事業グループの吉澤広紀様の表敬訪問を受けました。

加藤社長は、ペレ大使が時間を割いてくださったことに感謝の意を表し、この機会に、2022年7月27日から29日にわたり大阪で開催されたFOODEX JAPAN KANSAI 2022の成功に言及しました。また、東京ではアジア最大級の国際食品・飲料展であるFOODEX JAPANも開催されています。

一方、ペレ大使は、2023年3月7日から10日にかけて開催される次回のFOODEX JAPAN 2023の成功を祈るとともに、日本国内で販売されているパナマ製品の取り扱いやその他の情報を促進し、JMAとパナマおよびその生産者のために、できる限り協力することを表明されました。

加藤雅史社長、ペレ大使、吉澤広紀様


JICA事務所表敬訪問

Thursday, July 21st, 2022

2022年7月21日木曜日、カルロス・ペレ駐日パナマ大使は、国際協力機構(JICA)の井本佐智子理事、高橋スリマラ中米・カリブ課長、井村皓一同課職員を表敬訪問し、ご挨拶と面談を行いました。

訪問中、ペレ大使は、日本政府が資金を提供し、当機構が管理しているパナマ市のメトロ第3号線プロジェクトへのご支援に感謝の意を表明しました。一方、井本理事は、ペレ大使の訪問と時間を割いてくれたことに感謝し、同機構が行っている進行中のプロジェクトについて説明をしました。

両者はこの機会に、現在の世界情勢、パナマメトロ第3号線や今後の協力について意見交換を行いました。

(左から)高橋スリマラ中米・カリブ課長、井本佐智子理事、ペレ大使、井村皓一中米・カリブ課職員